おーぷんそーすで行こう-XREA- by hiro

トップページ > javascript > target="_blank"を使わずに別ウィンドウで開く

≪ h1やh2タグで改行されてしまうのを無効にする方法 | TOP | クローラー用にtitleに時間を表示 ≫

2007年09月26日

 ■  target="_blank"を使わずに別ウィンドウで開く

非推奨のtarget="_blank"をいかに使わずに別ウィンドウで開くかを検討。

まず

<!--
function externalLinks() {
if (!document.getElementsByTagName) return;
var anchors = document.getElementsByTagName("a");
for (var i=0; i<anchors.length; i++) {
var anchor = anchors[i];
if (anchor.getAttribute("href") &&
anchor.getAttribute("rel") == "external")
anchor.target = "_blank";
}
}
window.onload=externalLinks;
// -->

external.jsとして保存。

2.head内に

<script src="./external.js" type="text/javascript"></script>

を追記。

3.aタグを置き換える。

<a href="/index.shtml" target="_blank">トップへ</a>

から

<a href="/index.shtml" rel="external">トップへ</a>

に。

2007年09月26日 23:59

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://open.free-creator.com/mt-tb.cgi/169

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright 2006-2010 © free-creator.com