トップページ > 2010年11月
2010年11月08日
 ■  拡張子htmlでphpを動かす

SEO対策で拡張子htmlでphpを動作させたい場合や(※)、すでに存在するhtmlファイルにphp追加でカスタマイズしたい時にhtaccessにこの一文。
※現在はもうあまり関係ないかも

AddType application/x-httpd-php .html
エックスサーバーやsixcoreなどは上記ではエラーとなり、ページにアクセスすると「セキュリティ警告」が出て「ファイルのダウンロード」と意味ぷになりますので下記記述に変更。
AddType x-httpd-php .html
▲このページのTOPへ
Copyright 2006-2010 © free-creator.com