おーぷんそーすで行こう-XREA- by hiro

トップページ > つぶやき > flash10.1で非アクティブタブでのflashが停止する件

≪ ipod touchでios4のアップデートでデバイス認識エラー | TOP | EC-CUBE2.4.3から2.4.4へアップデート ≫

2010年06月27日

 ■  flash10.1で非アクティブタブでのflashが停止する件

先日flash10.1のアップデート通知があったので、アップデートをしたところ今までタブブラウザでflashを再生し、そのまま違うタブを開いてもflashは再生され続けていたのですが今回のアップデートで非アクティブのflafhは再生が自動停止する仕様に変わっていました。
(自動停止中のタブを見るとまた続きから再生)

おそらく負荷軽減措置でしょうか。
この機能はそういう点では嬉しいんですが、flash入りのサイトを作成していて、動作チェックや複数のタブでflashを再生し続けていたい環境にとってはちと不満なアップデートともなっているような・・・。

ということでダウングレードしました(笑)

1.現状のflashをアンインストールする。

こちらのAdobeサイトからuninstall_flash_player.exeをダウンロードします。
(Flash Player 8アンインストーラとなっていますが10.1にも対応しています)
※アンイストール時はブラウザは終了させておいたほうがいいです。起動していても問題はないですが起動中ブラウザには適用されない可能性があります。

2.過去バージョンをダウンロードしダウングレード。
こちらのAdobeサイトからFlash Player 10 (157 MB)をダウンロードします。

OSによって実行ファイルが異なるのでダウンロードしたフォルダ内テキストで確認してください。似た実行ファイルが多いです(笑)

これでダウングレード完了ですが、フラッシュ負荷は最新バージョンと比べて当然大きいですΣ(´Д`;)

2010年06月27日 05:53

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://open.free-creator.com/mt-tb.cgi/205

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright 2006-2010 © free-creator.com