おーぷんそーすで行こう-XREA- by hiro

トップページ > javascript > 自動的に現在の時間、曜日を取得、表示するjavascpirt

≪ 時間帯と曜日で数値を自動的に変化させる | TOP | リンクにマウスが乗った時の表示URLを偽装 ≫

2008年02月12日

 ■  自動的に現在の時間、曜日を取得、表示するjavascpirt
<!--
date = new Date();
day = new Array("日曜日","月曜日","火曜日","水曜日","木曜日","金曜日","土曜日");
y = date.getFullYear();
m = date.getMonth() + 1;
d = date.getDate();
w = date.getDay();

if (m < 10) { m = "0" + m; }
if (d < 10) { d = "0" + d; }

document.write(y + "年" + m + "月" + d + "日" + "(" + day[w] + ")");
// -->

上記を『day.js』などとし、表示させたい箇所に

<script src="day.js" type="text/javascript"></script>

を記述。

月日だけなら

<!--
date = new Date();
m = date.getMonth() + 1;
d = date.getDate();

if (m < 10) { m = "0" + m; }
if (d < 10) { d = "0" + d; }

document.write(m + "月" + d + "日");
// -->

前日なら

<!--
date = new Date();
m = date.getMonth() + 1;
d = date.getDate();

if (m < 10) { m = "0" + m; }
if (d < 10) { d = "0" + d; }

d = d - 1;

document.write(m + "月" + d + "日");
// -->

2008年02月12日 23:07

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://open.free-creator.com/mt-tb.cgi/172

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)

Copyright 2006-2010 © free-creator.com