MovableType用EntityRefButtonプラグイン v0.0.5を実装しました。
これはエントリー編集画面およびクイック投稿画面に追加される「&(アンパサンド)」ボタンを押すだけで、選択した文字列を実体参照化してくれる便利なプラグインです。
(エントリー中にタグを表記したいときに便利です)
こちらのサイトからDL出来ます。
詳しく導入方法も記載されています。
エントリー投稿欄には、エントリーの内容に簡易リンクボタンがありますが、
デフォルトでは「target="_blank"」がない為
別ページで表示させたいときは手打ちでタグを書かないといけなかったのを簡易にしました。
./mt-static/mt.js の321行目
setSelection(e, '<a href="' + my_link + '">' + str + '</a>');
をsetSelection(e, '<a href="' + my_link + '" target="_blank">' + str + '</a>');
に変更
atom.xmlを生成するテンプレートをそのまま利用していると、2007年に入ってから再構築したときに内容が変わってしまい、ブログの購読者(あなたのブログのAtomフィードを購読している読者)の側で、未読ではない記事が未読として表示されてしまうなどの軽微な問題が起こる可能性があります。
という不具合(実際2007年になってみないと何がどういう問題なのかも不明らしいが・・・)の修正をします。
Atomフィードの不具合について(six apart)
「テンプレート」のAtomのテンプレート内容にある、
の部分を
に修正。
▲このページのTOPへ