≪ 天気予報を表示させました | TOP | Atomフィードの不具合修正 ≫
2006年11月21日
会員登録の際、必須の項目が多すぎると登録が面倒とお客さんが遠のく可能性があります。
そこで生年月日の入力を必須項目から外しました。
1..create_account_process.php の78行目から
if (ACCOUNT_DOB == 'true') {
を削除しました。
if (checkdate(substr(tep_date_raw($dob), 4, 2), substr(tep_date_raw($dob), 6, 2), substr(tep_date_raw($dob), 0, 4))) {
$entry_date_of_birth_error = false;
} else {
$error = true;
$entry_date_of_birth_error = true;
$messageStack->add('error', ENTRY_DATE_OF_BIRTH_ERROR);
}
}
2..account_edit_process.php の75行目から
if (ACCOUNT_DOB == 'true') {
を削除しました。
if (checkdate(substr(tep_date_raw($dob), 4, 2), substr(tep_date_raw($dob), 6, 2), substr(tep_date_raw($dob), 0, 4))) {
$entry_date_of_birth_error = false;
} else {
$error = true;
$entry_date_of_birth_error = true;
$messageStack->add('error', ENTRY_DATE_OF_BIRTH_ERROR);
}
}
3../includes/javascript/form_check.js.php と
./includes/javascript/form_check.js5.php の73行目から
if (document.account_edit.elements['dob'].type != "hidden") {
を削除しました。
if (dob == '' || dob.length < ENTRY_DOB_MIN_LENGTH) {
error_message = error_message + "JS_DOB";
error = 1;
}
}
4../includes/languages/japanese.php の208行目
define('ENTRY_DATE_OF_BIRTH_TEXT', ' <small>(例. 1970/05/21) <font color="#AABBDD">必須</font></small>');
をdefine('ENTRY_DATE_OF_BIRTH_TEXT', ' <small>(例. 1970/05/21) </small>');
とし必須の記述を外しました。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://open.free-creator.com/mt-tb.cgi/149