≪ XOOPSとは | TOP | サブカテゴリの画像下の文字消去 ≫
2006年10月02日
カテゴリを表示した際、カテゴリタイトルの右に表示される小さな画像を消去しました。
1../index.php 72行目
<td class="pageHeading" align="right"><?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . $category['categories_image'], $category['categories_name'], HEADING_IMAGE_WIDTH, HEADING_IMAGE_HEIGHT); ?></td>
の前後にコメントアウトを追加
<!-- <td class="pageHeading" align="right"><?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . $category['categories_image'], $category['categories_name'], HEADING_IMAGE_WIDTH, HEADING_IMAGE_HEIGHT); ?></td> //-->
2../index.php 306行目
<td align="right"><?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . $image, $heading_title, HEADING_IMAGE_WIDTH, HEADING_IMAGE_HEIGHT); ?></td>
の前後にコメントアウトを追加
<!-- <td align="right"><?php echo tep_image(DIR_WS_IMAGES . $image, $heading_title, HEADING_IMAGE_WIDTH, HEADING_IMAGE_HEIGHT); ?></td> //-->
※その他のページでも(ご利用方法やお問い合わせなど)該当箇所でコメントアウトし画像を消しました。
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://open.free-creator.com/mt-tb.cgi/139